<ジャンヌダルク奨学金 (同窓会奨学金基金)のご報告>
2023年1月1日から6月30日までに、54名の方より、587,500円のご寄付をいただきました。
ありがとうございました。また、この間の奨学金申請の学生は、1名でした。(ご寄付いただきました方のお名前は会報91号の記載させていただいております)
<ジャンヌダルク奨学金 (同窓会奨学金基金)について>
2002年(平成14)以降、多くの同窓生が協力、ご寄付、チャリティーイベント等を開催し、ジャンヌ・ダルク奨学金(同窓会奨学金基金)を設立。現在に至るまで、同窓会の恒久的活動とし、募金及びその他の活動で収益を生み、奨学金を給付させていただいております。
2008年(平成20年)度総会以降は、ジャンヌ・ダルク奨学金の役割を「家計の急変で学業継続が困難となった学生の支援」とし、大学より支援のご要請がありました学生に対し35万円を給付いたしております。
ジャンヌ・ダルク奨学金を設立してくださった同窓生の意を引き継ぎ、これからも、未来ある学生の方々へ引き続きのご寄付ご協力をお願いいたします。
ジャンヌ・ダルク奨学金(同窓会奨学金基金)へご寄付をお願いします。
毎年2回届きます会報に、赤く印字されている・払込取扱票を同封しております。
その取扱票をご利用になり、郵便局にてお振込みください(振込料金はかかりません。)
また、払込取扱票がお手元にない場合は、こちらから郵送します。同窓会事務局までご連絡ください。
尚、寄付金額は一口5,000円以上でお願い申し上げております。何口でも構いません。
ご寄付いただきました方のお名前は会報に掲載させていただきます。(匿名希望にも対応いたします。掲載を希望されない方は同窓会事務局までお知らせ下さい。)