公開講座・宗教講座【11/8(土)、12/6(土)】 開講のお知らせ
白百合女子大学での研究や教育の成果を地域・社会に広く還元し、多様で豊かな社会をつくりだすきっかけとなることを願い開かれる公開講座、また本学の建学の理念を支えるキリスト教的人間観や霊性を学ぶ場として宗教講座を開講しています。
本学教員等が講師となり、対面・講義形式で行います。
講義内容に興味を持ってくださった方、久々に大学に行ってみたい等、この講座をきっかけにしていただけたら幸いです。
同窓生のみなさまのご参加をぜひお待ちしております。
【公開講座】
▪『ヴェルサイユ宮殿と祝祭劇―ジャン・ラシーヌ『イフィジェニー』―』
- 開催日時
- :2025年11月8日(土)10:00~11:30
- 講師
- :畠山 香奈(本学 文学部 フランス語フランス文学科 准教授)
▪『「よみがえる文~源氏物語の恋文」』
- 開催日時
- :2025年12月6日(土)10:00~11:30
- 講師
- :鷹野 理芳(書家、白百合女子大学文学部国文学科卒業)
〔共通事項〕
- 会場
- :本学11号館3階 クララホール
- 受講料
- :1回1000円、当日支払い
※お申込み・詳細はこちら
→大学HP https://www.shirayuri.ac.jp/service/extention/list/
【宗教講座~創造への道】
▪『苦しむ神、よみがえる神』
- 開催日時
- :2025年11月8日(土)14:00~15:30
- 講師
- :髙山 貞美(聖心布教会司祭、白百合女子大学前学長)
▪『「暗夜」の思想とクリスマスの神秘』
- 開催日時
- :2025年12月6日(土)14:00~15:30
- 講師
- :釘宮 明美(本学 カトリック教育センター教授)
〔共通事項〕
- 会場
- :本学11号館3階 クララホール
- 受講料
- :1回1000円、当日支払い
※お申込み・詳細はこちら
→大学HP https://www.shirayuri.ac.jp/service/extention/shukyo/



